代表取締役社長 田中 大基

株式会社GYD 代表取締役社長 田中 大基

代表取締役社長 田中 大基

株式会社GYD
設立 平成20年2月14日
事業内容
  • 中小企業様を対象に構築・IT運用のサポートサービス
  • 専用webコンテンツ構築及び運用のサポートサービス
  • 各種電気設備の調査及び設計
  • システム開発
会社HP http://www.gyd.jp

起業する思いの原点

高校1年生の時に『ニッポンの起業家図鑑』という本を眺めたのがキッカケです。

そこには、小学生で起業し成功している方も記載されており、衝撃的な印象を受け、
浅はかな考えから出た「小学生が起業できるなら、俺もできるんじゃね?」という、単純な気持ちです。

元来、何か面白い事をしたいと思っていた私の中で、大きなキッカケとなりました。
当時は、高校で簿記を専攻しており、税理士になって所長をやろうとザックリと思いを巡らせておりました。

しかし、憧れと実際に行動するかどうかは別物です。

上京したのは18歳の時で、起業のためにお金と技術を身につけようと、
簿記の資格を活かし会計事務所に就職しましたが、
いざ働いてみると、まったくうまくいかずに挫折。
会計事務所を退職し、アルバイトをしながら次の職を探しました。
面接も10社を超え、厳しいなと思っていた頃に、
畑違いのコンピュータ関連の派遣会社に入社する事ができました。
拾って頂いた会社に大感謝です。

やはりアルバイトだけでは、毎月の生活費やお小遣いも捻出が厳しいですからね。

その後は、コンピュータ関連で更なるステップアップを求め、
資格の勉強や講習等を受け、自身の開発を行い、
結果として同業他社に転職した経緯もあります。

勤務していても「起業したい」という思いを持っていましたが、
日々の生活に追われてなかなか行動できず、ひたすら働き続けておりました。

いざ起業へ

ひたすら働く事から仕事を理解し、色々な方とコミュニケーションを取っていくうちに、
私の起業への思いを共感してくださる方が、少しずつ増えてきました。

「起業するなら仕事を回す、出資する」と声をかけていただけるようになり、
背中を押され「今がタイミングだ」と確信し、2008年に起業しました。

しかし、本格的な営業直後にリーマンショック! なんとも言えない運の悪さです。

現在、当社は設立4年目。
インターネットコンテンツ、システム運用、スポット保守作業等を行っています。
これらの業務は長期(1年後)中期(6ヶ月)短期(3ヶ月)スパンでの計画を立て、
常にプランニングをしています。

※以前は2年後の計画も立てていたのですが、リーマンショック以降廃止しました。

おおまかな現行プランとしましては、下記を予定しております。

長期…アプリ開発
中期…職業訓練施設の開設
短期…マッチングサイト開発

がんばれ、やればできる

社名であるGYDは、「Get Your Dream」の頭文字を取ったものです。

それと同時に、私が好きな言葉である「がんばれ やれば できる」の頭文字とも言えます。
私の夢は、大げさではなくても、日常に寄り添うちょっとしたものでいいので、
世の中の皆様に喜んでもらえるものを作り、残していくということです。

ただ漫然と生きるのではなく、ハングリー精神を常に持ち続け、当社は今後も邁進していきます。

自分を幸せにするのは自分だけ

現在は超就職氷河期と呼ばれていますが、仕事が無い訳ではありません。
大手企業は優秀な人材を求め、年間1%前後の新卒採用を行います。
その枠だけで考えるとその倍率は異常なことになります。

しかし、多くの学生の中でも「何がしたいのか?」を自分で考え、
計画を立てて行動できる人は、必ず内定が取れます。
良識があり、PDCAサイクル(Plan、Do、Check、Act)が実施できている人、とも言えますね。

大手に入社できたとしても本当の意味で生き残ること、
つまり「自分のモチベーションをキープし仕事に活かす」ことは、
実際問題かなり難しいと思います。

よく志望動機として学生さんから聞く話ですが、
「有名で安定している会社」「福利厚生がしっかりしている会社」
「少しでも給料の高い会社」に就職したいと考える人が多いようです。

しかし、これは考える趣旨が全然違うと思います。

私は、働くモチベーションになるのは「不満」か「欲」だと考えています。
「カップメンしか食べられないから美味しいものを食べる為に頑張ろう」
「たくさんお金を稼いで良い車に乗ってやろう」
これらは夢と呼ぶにはちっぽけですが、目先の原動力にはなります。

ハングリー精神が熱意の呼び水となり、働くことのモチベーションに繋がります。
自分が何をやりたくて、何が幸せだと思うのか?

それがわからないまま上述のような軸(気持ち)で就職活動をしても、
本当のマッチング(良い就職)が得られるはずがありません。

自分を幸せにするのも、自分の目標を達成するのも自分しかいません。
このことは、しっかり覚えていて欲しいです。

自分が何を持っているのか

やりたいことを考えた結果、起業の道を選ぶこともあるでしょう。
私自身もそうでしたが、起業したいと思っているだけでは駄目なんです。

「何か面白いことがしたい」という動機で起業を考える人は多いのですが、
自分がどういうビジョンを持っていて、何を為す為に会社を興したいのか、
それが明確になっていない状態で、実際起業する人は居ないと思います。

いま自分が持っているもののうち、何が使えて何が使えないのかを把握する必要があります。

例えばコネクションもそのひとつです。
就職経験も無く、いきなり起業してそれなりの成功を収めている人というのは、
元々ある程度のコネクションを持っている人が多いです。

そういう人をモデルに闇雲に起業しても成功は難しい、
そのことを知った上で自分も周りも含め、
起業の為に必要な環境を整えてゆくことが必要です。

そのことを今の学生さんには伝えてゆきたいと思っています。

G頑張れ!
Yやれば!
D出来る!