代表取締役 中田 誠

代表取締役 中田 誠

設立 2007年1月
事業内容
  • システムコンサルティング、インテグレーション
  • IT情報サービス事業
  • 企業、個人、団体への教育、
    カウンセリング、セミナー
会社HP http://www.xformation.jp/index.php

人を集めたり組織を束ねることがすき


高校時代のまことちゃんバンド

私は小さい頃から人を集めて何かを一緒にやったり、
グループを束ねたりすることが好きでした。

中学の頃からギターを始め、音楽活動のためのグループを作ったりしていました。
高校へ進学した後も、陸上部で部長を務めながらバンド活動も欠かさず行っていました。

また、モノを作ることが好きな性分でしたので、
エレキギターで用いる可変アンプを自ら製作することもありました。

高校卒業後、最初に就いたお仕事はプログラマーでしたが、
中学から音楽をやっていたこともあり、
将来は歌手・俳優といった芸能界に進みたいと考えていた時期もありました。

プログラマーとしての初仕事は、為替取引や振込みデータの入出力など、
金融機関で運用するためのシステム開発でした。

私の場合はプログラマーのお仕事だけではなく、
プロジェクトリーダーとして様々なお客様と折衝したり
調整役としての業務もこなしていました。

入社2年目の19歳で私は、上場企業のプロジェクトリーダーに就きました。
当時、お仕事はいつも新鮮で面白かったと記憶しています。

世の中に無いものを作っていきたい


沖電気時代の社長表彰

最初に入社した沖電気工業では、
たとえば、タッチパネルシステムや音声認識システムといった、
当時では画期的であったシステムの開発を担当しました。

世の中に無いものや、まだ誰も作ったことがないサービスを作りたい。
その思いで、いくつもの国内初システムを自ら手掛けてきました。
仕事に対する私の熱意と意欲。私のこの思いは昔も今も変わりません。

さらに企業と企業、企業と人、人と人を相互的に結びつけることにより
互いのリソースを有効活用して効率的なバリューを生み出すこと。
これが弊社の目指している新たな価値です。

また、弊社では、システム開発のコンサルティング業だけではなく、
心療に励んでいる方に対するメンタルのカウンセリングや企業への
トレーニング、復職支援などのサービス事業も提供しています。

誰も作ったことがないシステム、サービスを作り
そこから新たな価値を創出していく。

これが私のやりたいことです。
まさに、Next innovationですね。

もっとプラス思考で


仕事もおしゃれに!

たとえば、ユーザーからシステムの性能の低さを批判されたとします。

作ったシステムを批判されたりクレームをぶつけられたからといって
ここで落ち込んだりくよくよしてはいけません。

批判されたり文句を言われたりするほどシステムをよく活用してくれているのだ、
と捉えるべきなのです。

文句ではなく、むしろ作ったものに対する褒め言葉として受け取るべきなのです。

それに対して喜びや楽しさを感じるくらいのプラス思考を持っていただきたいのです。

どんなことがあっても物事をマイナスな方向に考えてはいけません。
常に明るく楽しく捉え、精神的な余裕を持って頑張ることができれば、
仕事がとても面白いものになってくると思います。

どんな企業にも「やらされ感」で仕事をしている人間がたくさんいます。
「やらされ感」で仕事に取り組んでいただきたくないのです。

物事の明るい側面をもっと積極的に見るようにしましょう。

男はしっかりしろ!

昨今、草食系という用語が世間で流行っているようです。

「何が草食系だ。男ならしっかりしろ」
これが若い男性諸君へのメッセージです。

男性はもっと行動力を持つべきです。小さいことでくよくよ悩んではいけません。
人の陰口をいってはいけません。マイナスな方向へ物事を考えてはいけません。

当たり前のことかもしれませんが、
この当たり前のことが出来ていない人が多いのです。

本当にやりたいことがあれば、それに向かって頑張ればいいのです。
もちろん、それだけに集中するあまり周りが見えなくなるようでは困りますが。

学生の中には新卒でベンチャーを目指す方がたくさん居ますが、
最初は大きな企業に入社して基本的なことを学び、組織に揉まれ、
様々なことを経験してからベンチャー業界に入るのが理想的だと思います。

人は技術的にもメンタル的にも強くならなければいけません。
そこに男女の性別は関係ありません。
強くなるためにも若い方には敢えて厳しい課題にチャレンジしていただきたいです。

システム開発の本質はここ10年ほど変わっていない


Next innovation!

現代は、ハードウェアもソフトウェアも新しいものが社会に普及しています。
たとえば、ハードウェアでいえばタブレット、スマートフォンなどの端末、
ソフトウェアでは地図アプリやSNSなどの新しいサービスやものが沢山存在します。

しかし、システムを製作する側の本質は10年以上変化していません。

たとえば、銀行などの金融機関システムや流通業界で運用されるシステムです。
JAVAは90年代中ごろから業界でよく用いられるようになり
現在も継続的に利用されています。PHPなどについても同様です。

世の中に無いものを作っていきたい。
私のやりたいことを実現するために、
今後は、弊社の理念に共感してくれる若いエンジニアを鍛え、
生産性の高い夢のあるシステムを作っていきたいと考えています。

また、文句を言ったり、けなしたり、愚痴らない メンバーを集め、
おしゃれで明るく仕事を楽しめるような、組織作りを目指します。

そして何事も賢く、素早く、簡単に、ニーズに応じたサービスを提供して参ります。
各分野におけるスペシャリスト同士で構成するフォーメーションによって
弊社はそれを実現していきます。