代表取締役社長 井手 秀明

株式会社フラップマネジメント 代表取締役社長 井手 秀明

代表取締役社長 井手 秀明

株式会社フラップマネジメント
設立 平成17年8月
事業内容
  • 土木工事、建築工事、設備工事、機械器具設置工事
  • その他工事に関する設計、製図、施工、管理
  • 空調設備工事、給排水設備工事、衛生設備工事
  • 消火栓設備工事
  • 厨房設備工事、換気設備工事、電気設備工事などの設計、施工、管理、とび工事、測量
  • 建設施工管理業務委託・特定労働派遣契約
会社HP http://www.flap-g.jp/

再出発への道のり

賢者TV

賢者TVでも取り上げられた。

子供の頃から、人から指示されることが大嫌い、
それに、近所の仲間たちを集めてまとめ役になるような性格だったので、
いつかは「経営者」になりたいという漠然とした意識はありました。

実は19歳の時にも、一度起業を経験したんです。
しかし、当時は若く、経営というものをきちんと理解できていなかったため、
お金が入っては使う、という生活を繰り返していました。

そんな経営がうまくいくはずもなく、21歳の時に会社が倒産。
21歳という若さで1500万円という借金を背負うことになったのです。

その後は、借金返済のため、工場の期間労働者として、
朝から晩まで、休日も休むことなく必死で働きました。
稼いだ給料のほとんどを借金の返済に充て、3万円だけを生活費に残す、
という日々を約2年送りました。

もちろん、両親にも迷惑をかけました。
それでも、私を支え続けてくれた両親には、今でも心から感謝しています。

借金返済後は、不動産会社に就職。入社後は3か月でトップ営業に。
それこそ、新婚早々から休みがないほど多忙な毎日を過ごしていましたね。

その後、不動産業で独立し、その時の仲間たちとの出会いがきっかけとなって
現在のフラップマネジメントを立ち上げることになったのです。

現在の事業を始めるきっかけとなったのは幹部である彼らの熱い思いに共感したから。
それまで、全くの異業界だった不動産と、人材派遣。
しかし、不動産業界の人材派遣事情というのは、起業当時、本当にひどい状況でした。

この現状をなんとか変えたい、この思いが、起業への大きな原動力となりました。

「人の派遣」から「プロの派遣」へ

社員や、社員の家族はもちろん、ステークホルダー、
つまり私達の会社に関わる全ての人が
笑顔になれるような会社を作りたいと思っています。

そして、建築業界の人材派遣における
リーディングカンパニーとして、1番であり続けたいですね。
昔から、負けず嫌いな性格なので、やるからには1番だけを目指していきたいので。

私達は、現在の人材業界を変えていきたいと思っています。
ただの人材派遣ではなく、なくてはならない人材、
つまりスぺシャリストやプロフェッショナルな人材を派遣する
「プロの派遣業」でありたいと思っています。
将来的には「ヘッドハンティング」と言われるくらいまで、
人材のレベルを高められるようになっていきたいですね。

他の会社よりも優秀な人材を育てる企業になることが、
私達の存在意義ですから。

決して驕らず礼を尽くす

この言葉には、私自身への戒めの意味が込められています。
経営者という立場にいると、普段から気をつけていても、
いつかは驕り高ぶってしまうことがあると思います。

そういう自分を戒め、会社を創ってくれている社員への
感謝の気持ちを忘れないという意味で、この言葉を大切にしています。

こびへつらうのではなく、感謝の気持ちを常に持ち続けること、
思いがあって初めて人と人は通じ合うものなので。

私達の社員には、「チームフラップ」のパートナーであってほしいですね。

未来を担う若者たちへ

ベストベンチャー100

ベストベンチャー100に選ばれました。

日本という恵まれた国で、「生活が苦しい」、という
フリーターやニートが増えていますが、そんなのはただのいいわけ。
世界にはもっともっと生きることが困難な国が沢山あります。

チャンスというのは自分でつかむもの。仕事も同じです。
今、体験したしんどいことを「しんどい」と思わないで下さい。
「しんどい」と思った時に、自分自身の甘さに気付いてほしいですね。

本当にしんどい時というのは、必死になるもの。
「しんどい」なんて思っている余裕もないはずですから。

しんどい理由を探す前に、それを乗り越えるための方法を探すべきです。
そして、それを乗り越えた時に、初めてその経験が自信へとつながるのです。

「しんどい」と思うことの6割から7割が、やる前の先入観で感じてると思います。
私自身、乗り越える為の方法を考え、
行動することで、様々な苦労を乗り越えてきました。

「やろう!」と思った瞬間に状況は変わるのです。