団長 田口 健
設立 | 1999年2月 |
---|---|
事業内容 |
|
会社HP | http://www.dgcircus.com/ |
創業について
最初は外資系コンサルティング会社に就職し、その後、タイに渡り製造業を1年経験。
そこからベンチャー企業で創業メンバーとして立ち上げから
3年間IT事業に携わってきました。
ベンチャー企業での修行を終えて、起業したのは99年の2月。
起業に対しては、将来チャンスがあればしたい、できたらいいなぁ、
くらいの漠然とした思いというのはありましたね。
社長のテーマカラー
会社のカラーでもある「赤」
他ではあまり使わない色ですし、
社名でもある「サーカス」をイメージする色だからです。
ピエロも赤を使いますしね。
また、情熱を表す色でもあるので。
社長の座右の銘
「自然に触れ穏やかに話しなさい。」
これは、アメリカンスピリットというタバコに書かれていた、
インディアンの言葉を組み合わせた言葉です。
時間に追われる今の時代において、せかせかしないよう、
自分を戒めるために意識している言葉です。
2009年の目標
会社としては、10年目の年になります。
次の10年に向けて、どう生き残っていくかといったことが大きな課題になりますね。
会社の寿命は今は30年と言われていますが、30年をひとつの節目として
10年ごとにレベルアップしていきたいと思っています。
IT業界は変化の激しい業界ですし、まだまだ発展途上でどんどん変化を続けていきます。
その変化に遅れないように、しっかり加速していきたいと思っています。
これからどんな人材が必要か。
日本もすでに成熟社会なので、ヨーロッパのようなより多様性のある世の中になっていくでしょう。今の就職スタイルも変化していくと思います。
私が採用のときに知りたいのは、その人の個性と真面目さです。
型にはまらない、マニュアルに従わない就職活動をして下さい。
学生のみなさんへ。
今の学生のみなさんは、将来の私たちのライバルだと思っています。
そして、みなさんが未来を変えていくと信じています。
私たちも、同じ世代の人たちと戦って一つの時代を作ってきました。
ぜひ、一緒に戦っていきましょう!!